どんな困難な状況にあっても、未来を拓きたいと願うアジアの子どもたちに、教育を通じて生きる力を培います。
アジアの開発途上国の障害がある子どもたちが、安心して生きられる環境を家族やコミュニティと共に創ります。
さまざまな価値観と文化に触れ、多様性を豊かさとして捉え、アジアの子どもたちが共に生きることのできる社会づくりに、地域の人々と取り組みます。
団体名称の「EFA JAPAN(エファジャパン)」は、「Empowerment For All」の頭文字をとったもの。すべての子どもたちが生まれながらにしてもつ可能性や想像性を存分に発揮し生きられる社会を実現することを⽬指して活動しています。
エファの活動地域はアジアのインドシナ3国のカンボジア、ラオス、ベトナムと日本です。貧困やさまざまな差別で困難な状況におかれる最も弱い⽴場の子どもたち(特に女の子や障害児)が安心安全に過ごせる居場所と、自分たちの力で未来を拓くために必要な教育の機会を届ける活動を行っています。
日本での取り組みをアジアに。アジアでの取り組みを日本に。それぞれの地方、地域、コミュニティが抱える課題を、それぞれの取り組みやそこに暮らす人々の経験や知見をつなぎ合わせ、活かしあう。ユニークなエファだからこそできるアプローチです。場所を超えて、人と人、地域と地域が結びつき、またそこから周囲の人や地域に広がっていくことで、意識や行動が変化する。根本的な社会課題の解決、持続可能な社会の変化を起こすための活動を行います。