
皆様からの支援が、アジアの子どもたちが元気に希望を持って明日に向かう支えになります!
支援の方法はさまざま。
たとえ小さな一歩でも、多くの気持ちが集まって大きな力が生まれます。
エファと共に歩む仲間になってください。
会員の皆様には会員証をお送りするほか、広報誌『えんぱわ』(季刊)、年次報告書、メールマガジンなどで活動をご報告いたします。
会員種別 | 年会費 | 会員内容 | |
---|---|---|---|
個人 | 正会員 | 12,000円 | 団体の趣旨に賛同し総会での議決権を持つ会員 |
シニア会員 | 6,000円 | 経験・知識・技術を提供し活動に参加するシニア | |
賛助会員 | 1口10,000円 | 団体の趣旨に賛同し団体の活動資金を支える個人 | |
団体 | 賛助会員 | 1口50,000円 | 団体の趣旨に賛同し団体の活動資金を支える団体 |
・ 銀行振込 / 郵便振替(オンライン申込)
・ 銀行振込 / 郵便振替(FAX・郵送申込)※
※口座自動引落もご利用いただけます
エファジャパンの現地支援活動を資金面でサポートしていただく年次寄付です。
全てエファジャパンの海外事業費(内約20%は海外事業に係る事務局経費)として現地の支援に使わせていただきます。
パートナー種別 | 寄付金 |
---|---|
個人 | 年1口3,000円 |
団体 | 年1口20,000円 |
・ 郵便振替(オンライン申込)
・ 郵便振替(FAX・郵送申込) ※
※口座自動引落もご利用いただけます
エファジャパンの活動全体に対する一般募金のほか、下記の募金を募集中です。
募金種別 |
---|
一般募金 |
ご入金方法
・ 郵便振替
下記のサイトからもエファジャパンへの寄付ができます
Yahoo!ネット募金
クレジットカードやTポイントによる寄付。寄付者にはオリジナル壁紙ダウンロードのおまけが付いています。
エファジャパンでは、書き損じハガキをベトナム・ラオス・カンボジアの子どもたちのために役立てます。
・ 書き損じたり、余ってしまった官製はがき(年賀状)
・ 未使用の切手
をエファジャパン事務局までお送りください。
ハガキは1枚5円の手数料で切手に換えて活用します。
読み終わった本でエファジャパンに募金しませんか?
古書買取店嵯峨野株式会社に不要になった本を送ると買取金がエファジャパンへの募金になります。
エファジャパン支援地の市民団体が製作している雑貨「エファグッズ」をご購入ください。
収益は、ストリートチルドレン防止のための貧困家庭支援や障がい者の就労支援に役立てられています。
毎月最後の木曜日はエファボラデー!
事務局での作業などをお手伝いいただける方を募集しています。
活動日は毎月最後の木曜日(事情により前後することがあります)。
みんなでワイワイ、ボランティアしてみませんか?
イベントを行う時にはイベントボランティアも募集します。
詳しくはエファジャパン事務局まで!
チャリティー製品の販売により寄付にご協力ください。
株式会社ハイム化粧品 (スマイルご縁活動) ※終了しました