エファジャパン

エファパートナーになる

エファ通信

2009.09.24 更新

エファ通信73号

Efa************************************************************
エファ通信73号
**********************************************************japan

みなさま

今年も残り3ヶ月になろうという今日この頃、
私はやっと今年の家での目標である
「家族の防災グッズを整える」に
ぐずぐずと取り組み始めました。

我が家の非常持ち出し袋は10年前に一度そろえた時のまま。
かろうじて当時入れていたおむつは取り出してあるものの
唯一の非常食乾パン(大缶)は2005年に期限切れ…。
(でも今子どもたちが喜んでおやつに毎日つまんでいます。
期限切れ4年後でもまだ食べられる(?)とは、乾パン恐るべし)

2人とも小学生になった子どもたちは
それぞれ習い事や学童で活動時間がずれており、
親がいない間どちらかひとりでいることもしばしば。

ひとりで避難せざるを得ない時のために
子ども用の持ち出しリュックを作ってやらなきゃ、と、
子どもが使う必要最小限の持ち物を調査中なのですが…。

グッズよりも心配なのは、子どもだけでいる時に
「避難するタイミング」が判断できるのか。ということです。

「小学校に避難するんだよ」と言い聞かせてはいても、
特に小学1年生のちびが「避難どき」を見極め
ひとりで持ち出しリュックを持って学校に行けるのか…?

う~ん、不安です。(宮)

■■目次■■

○お知らせ○
・5周年記念イベント(再掲)
・インターン着任しました

○主な動き○
・自治労定期大会(@熊本)
・理事長講演@府中
・ラオス活動報告

○ちょこっトピック○
・10月16日は世界食料デー

○寄付情報○

○会員情報○

◆◆◆お知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

エファジャパン設立5周年記念イベント
映画『花はどこへいった』上映&対談

—————————————–
~子どもたちの未来のために 私たちができること~

ベトナム戦争が終結して30年。今なお続く枯葉剤の深刻な
被害。次世代の子どもたちへの影響、障がいを負った子ども
たちの状況について、この映画の監督である坂田雅子さんに
ベトナムでの撮影時の体験や思い出を語っていただきながら、
子どもたちの未来のため、平和のために私たちにできること
を考えます。

日時:2009年11月8日(日) 13:30~
会場:女性と仕事の未来館(東京都港区芝5-35-3)

第一部<映画上映>
『花はどこへいった』

第二部<対談>
エファジャパン理事長 イーデス・ハンソン
映画監督 坂田雅子

参加費:
前売り¥1,000(9/4~チケットぴあから発売 Pコード:555-538)
当日 ¥1,200(エファジャパン会員は当日も¥1,000)

※前売り券はエファジャパン事務局からもご購入いただけます。

たくさんのご来場をお待ちしております!

エファジャパンの新しいインターン着任しました
————————————————–
皆様はじめまして。

9月より2010年3月末まで、インターンとしてエファジャ
パンの活動に携わらせていただきます鈴木裕也と申します。

私はIT関連の企業で3年の間、営業として勤めていたので
すが、ベトナム旅行に行った際に見たストリートチルドレン
の姿がきっかけで、国際協力に携わりたいと強く思うように
なりました。そして、途上国の開発や経済のあり方などを大
学院で学んでみたいと思い、元々大学を出ていなかったので、
会社を退職し、通信制大学で勉強に専念しています。
そして、卒業する前にどうしても東南アジアの子どもに深
く関わっているエファジャパンで実務を通してNGOの活動を
学びたく、インターンに応募いたしました。

まったく以前とは違う業界なので知らないことも多いです
が、インターンを通して途上国のことや、NGOが国内でして
いる活動など新しいことを日々勉強させて頂きながら、積極
的に取り組みたいと思います。半年間、どうぞよろしくお願
いいたします。

▼▼▼活動報告▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

◆自治労定期大会(@熊本)
—————————
8月25日から28日まで、熊本県益城町グランメッセ熊本で
自治労第81回定期大会が開催されました。期間中、会場の物
産展でエファグッズの販売を行いました。大会2日目には、
ハンソン理事長が挨拶。その後、終日ブースに立って物販。
おかげで売り上げが伸びました。毎年大会のお土産にエファ
グッズを購入される方も増えています。今回の販売にあたっ
ては、自治労熊本県本部の職員の方にボランティアとしてお
手伝いいただき、少ないエファジャパンスタッフを力強くサ
ポートしていただきました。
また、2日目の会議終了後には、ラオス・ヴィエンチャン
市立図書館支援に係わっている都道府県本部の方々に集まっ
ていただき、現状報告を行いました。今年で3年目を迎える
市立図書館。3年間の支援を振り返り、今後の支援を検討す
る会議をヴィエンチャンで開催する準備を始めます。
ご協力いただいた関係者のみなさま、ブースにお越しいた
だきましたみなさま、どうもありがとうございました。

理事長講演@府中
——————–
9月11日に理事長イーデス・ハンソンの講演会が東京都府
中市の府中グリーンプラザホールで行なわれました。この講
演会は、府中市職員労働組合の平和運動の取り組みの一環と
して開催されたものです。
当日は府中市職員労働組合の組合員や地域住民の方約100
名にご参加いただき、ベトナム・ラオス・カンボジアの子ど
もたちの状況やエファジャパンの取り組みなどについて講演
しました。参加者からは“お話が具体的でとてもわかりやす
かった“等の感想が寄せられました。講演会を企画開催いた
だきました府中市職員労働組合の皆様にお礼申し上げます。

ラオス活動報告
—————–
8月26-29日にカムワン県子ども文化センター(CCC)では
ジュニアリーダー研修が行われました。3か月間の雨季休み
最後の週に開催され、子ども達はヴィエンチャンから来た講
師にドラマの作り方・演じ方、ニュースの書き方、お話の作
り方などを学びました。今後の活動がますます子ども達にと
って魅力的なものになっていくことを期待しています。

9月4-7日にはシェンクワン県CCCへモニタリングの為出張
に行ってきました。2007年5月から使用していたCCCの建物が
解体され、次の施設に移るまで活動している仮設のCCCで子
ども達が民族衣装を着て踊ったり、キーボードを弾いたりし
ていました。また、6日にはプークート郡ナサイトン村での
出張CCCを実施しました。雨で道が悪く、予定していた学校
での活動から急遽町の市場の集会所での活動に変更し、衛生
指導や踊り・ゲームなど様々な活動を楽しんでもらいました。
最後に、啓発ポスターや絵画用具を学校に寄付し、村からの
感謝の言葉を頂きました。

ヴィエンチャン図書館ホールでは小学生を呼んで、9月11日
(金)に祖先の霊を祀る仏教の日を祝って行事を開催しまし
た。午前中50人、午後50人づつ生徒が集まって、学校の休憩
時間にそれぞれ1時間と30分づつ読み聞かせ(仏教に関して)、
ゲーム、歌などを楽しみました。

■□■ちょこっトピック■□■□■□■□■□■□■□■□■□

10月16日は世界食料デー
—————————
国連食糧農業機関(FAO)は、今年6月、世界の飢餓人口が
史上最悪の10億2000万人に達したと発表しました。
10月16日は「世界食料デー」です。食料問題への関心を高
め、より一層の協力を呼びかけるため、1979年に国連により
FAOの設立記念日が世界食料デーと定められました。今年は
「危機における食料安全保障の達成」というテーマで、小規
模農業への投資が世界的な経済危機における持続可能なセー
フティネットであると呼びかけています。
FAOでは10月を世界食料デー月間として、NGOや国際機関と
の協力でイベントを開催しています。
http://www.hungerfree.net/wfd2009/ 

▼△▼寄付をいただきました▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

2009年8月25日~2009年9月16日確認分 ありがとうございました。

一般寄付(用途を指定しない) 計¥4,183
・自治労定期大会(熊本)募金箱

カンボジア 計¥5,000
・yahoo!募金

ようちえん募金 計¥2,000
・個人 1名

●●●会員情報●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

HP掲載は省略

****************************************************************
特定非営利活動法人エファジャパン  メールマガジン「エファ通信」
〒102-0081 千代田区四番町4 日本染色会館3階
Tel: 03-3263-0337 E-mail: info@efa-japan.org
URL:https://www.efa-japan.org/
発行人 イーデス・ハンソン   編集担当 宮原 朝香