エファジャパン

エファパートナーになる

エファ通信

2009.10.29 更新

エファ通信74号

Efa************************************************************
エファ通信74号
**********************************************************japan

みなさま

エファジャパンは、この10月で団体設立5周年を迎えました。

設立は2004年10月。その約半年後の2005年2月に
特定非営利活動法人の認定を受けています。

設立当初は事務局長のひとり事務所だったエファ事務局も
現在は東京事務所に常勤4名、業務委託1名、ラオスに1名の
計6名のスタッフが仕事をしています。

事務局長以外の職員は
国際協力活動に直接携わった経験はほとんど無いなかで、
労働組合を母体とするNGO団体という
国際協力業界ではある意味特殊なこの新しい団体の舵取りは、
正直なところ試行錯誤の繰り返しでした。

5年というひとつの区切りを迎えて見回してみれば
まだまだ至らぬところも未熟な部分も目につき、
これからも幾度となくトライ&エラーをしていくでしょう。

しかし同時に、支援者・関係者のみなさんやボランティアの面々に支えられ、
職業人生を全て国際協力活動に投じている事務局長と
NGO職員としてそれなりに成長しつつあるスタッフが、
これまでの経験を糧にエファの足元を固めてきていると感じています。

最終的には、エファジャパンの存在意義が無くなる
(=支援の必要がなくなる)
ことが究極の目標ではありますが、
それまでの間、現地の子どもたちに充分な支援をしていくためには、
団体もスタッフももっと成長しなければなりません。

固まってきた足元を土台により高く遠くへ飛躍するために、
5周年の今年を、心密かに「スタートライン」に設定しようかと思っています。
(宮)

■■目次■■

○お知らせ○
・まだチケットあります!5周年記念イベント
・書き損じハガキ上半期集計
・ハンソン理事長トークショーin京都

○主な動き○
・新理事のご紹介
・ベトナム出張報告
・ラオス活動報告
・ラオス駐在員帰国報告

○ちょこっトピック○
・おとなは、今も子どもの味方ですか?
~国際子ども権利センターイベント紹介~

○寄付情報○

○会員情報○

◆◆◆お知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

チケットあります!
映画『花はどこへいった』上映&対談

———————————————————–
まだまだお席が残っております。
ぜひ前売りチケットをご購入ください! 

日時:2009年11月8日(日) 13:30~
会場:女性と仕事の未来館(東京都港区芝5-35-3)

第一部<映画上映>
『花はどこへいった』

第二部<対談>
エファジャパン理事長 イーデス・ハンソン
映画監督 坂田雅子

参加費:
前売り¥1,000(9/4~チケットぴあから発売 Pコード:555-538)
当日 ¥1,200(エファジャパン会員は当日も¥1,000)

※前売り券はエファジャパン事務局からもご購入いただけます。

たくさんのご来場をお待ちしております!

書き損じハガキ収集 2009年度上半期集計
——————————————-
多くのみなさまにご協力いただいております書き損じハガ
キ収集の2009年度上半期(4月~9月)分を集計しました!

切手交換後 65,789円分 となりました!

ご協力誠にありがとうございました。書き損じハガキ、未
使用切手、未使用テレホンカードを随時募集しております。
今年度は、昨年度の合計約28万円を超えることを目標に呼び
かけていますので、継続的なご支援をなにとぞよろしくお願
いいたします。

ハンソン理事長トークショーin京都
————————————-
自治労京都府本部再建20周年記念イベントにて、ハンソン
理事長がトークショーに出演します。漫才や抽選大会、仮面
ライダーショーなどもある家族で楽しめる催しです。京都府
本部によるエファジャパンブースも出展されます。お近くの
方はぜひお越しください!

日時:2009年11月14日(日)11:00~18:00
会場:新風館(京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2
Tel:075-213-6688 Fax:075-213-6633)

▼▼▼活動報告▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

新理事のご紹介
—————–
去る10月20日、2009年度エファジャパン第3回理事会が開
催され、理事の改選が行なわれました。理事2名の退任に伴
い、新理事3名が着任しました。

新理事: 副理事長 植本眞砂子氏
理事   徳永秀昭氏
理事   岡本博氏

退任理事: 副理事長 岡部謙治氏
理事   金田文夫氏

在任の、ハンソン理事長、井ノ口理事、大島理事(兼事務局
長)、玉井理事、吉川理事、新開監事と共に新体制で活動し
てまいります。よろしくお願いいたします。

ベトナム出張報告
——————–
9月21日から23日まで、地方自治体で障がい児福祉に長年
従事された専門家2名とともに、ハイフォン市の障がい児の
状況を視察しました。
大型施設としては、視覚障がい児や聴覚障がい児のための
特別支援学校、身体障がい者のためのリハビリテーションセ
ンターを訪問しました。どの施設も、限られた予算で運営せ
ざるを得ない困難な状況を確認できました。どの施設のスタ
ッフも、ほとんどの人が専門の訓練を受けてから赴任したわ
けではなく、赴任後に専門的な知識やスキルを習得してきた
そうです。
施設以外には、地域の「障がい児クラブ」3カ所と障がい
児のいる家庭4カ所を訪問しました。クラブには地域の障が
い児を集めていますが、活動内容や活動の水準は様々です。
在宅でのケアが難しいため、ハイフォン市当局は小規模な障
がい児センターの設立を期待しているようです。エファとし
ては、今回の調査結果を基に今後の対応を検討します。

ラオス活動報告
—————–
9月16日から18日にかけてルアンパバン県ナンバク郡へ出
張し、コミュニティ図書館建設に関するMOU(覚書)を県政
府と締結し、現場を視察しました。対象とする村は北部の交
通の要所であり、郡に子ども文化センター(CCC)はあります
が、図書館はなかったため、今回の支援を要請されていまし
た。小学校と幼稚園が併設されている敷地内に図書館を作り、
村の人たちが共同で使えるよう大人向けの本も置く予定です。
10月中旬には、この図書館で司書の役割を果たす学校の職員
2名が、隣県で学校図書室の支援を受ける2校の職員と合同
でヴィエンチャンにて国立図書館職員から図書室運営研修を
受けました。

9月29日から10月2日にかけて北東部フアパン県に学校図書
室を作る事業のMOU(覚書)を県政府と締結しました。県都
であるサムヌア郡の3校、その他ヴィエンサイ郡の3校とCCC
一つに図書室を作ることになり、本棚や図書室の家具を注文
して、ヴィエンチャンから持参した本をCCCに寄贈しました。
10月15-16日には首都サムヌア町の教育局で各学校から職員
2名づつを招待し、学校図書員養成研修を実施しました。

エファジャパンラオス事務所では、上記の他にヴィエンチ
ャン県・市内に6校、ルアンパバン県ンゴイ郡に1校、サヤ
ブリー県に2校学校図書室を設置しています。また、出来た
ばかりで本の支援が必要な北部ポンサリー郡CCCにも本の支
援をします。

ヴィエンチャン図書館では、自治労東京都本部のご支援に
より図書館内にエアコンを2台設置し、裏のヴィエンチャン
高校との間のフェンスを造っている最中です。

ラオス駐在員一時帰国
————————
今月、日本へ一時帰国し、ラオスを支援いただいている自
治労各県本部その他関係者をご訪問させて頂きました。
10月9日には自治労都本部と葛飾区職労、15日には図書館
協会、16日には滋賀県本部と兵庫県本部、19日には大分県本
部と佐賀県本部を訪問し、ラオスでの支援事業報告をさせて
頂きました。
お忙しい中お時間を割いて下さった皆様、ありがとうござ
いました。。

■□■ちょこっトピック■□■□■□■□■□■□■□■□■□

大人は今も子どもの味方ですか?(イベント紹介)
—————————————————
子どもの権利に関する勉強会などでエファジャパンに協力
していただいているNPO法人国際子ども権利センター
(C-Rights)が、子どもの権利条約採択20周年を記念して大
阪と長崎でイベント「子どもたちと世界を変える日」を開催
します。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子どもたちと世界を変える日

生きていくために誰もが当たり前にもっているもの。
―権利―
おとなだけでなく、子どもにも権利があります。私たちの住
む社会で、子どもの大切な権利は、きちんと守られているの
でしょうか。国連での採択から20年を迎える今、もう一度
「子どもの権利」について考えてみませんか。

日時: 2009年12月5日(土) 18:30~20:30
場所: アルカス佐世保 中会議室
http://ww.arkas.or.jp
(JR線MR佐世保駅より徒歩5分)
対象:一般
参加費:一般1,000円、会員・サポーター・学生は割引あり
定員:50名(先着順)

※大阪は、12月4日(金)ドーンセンターにて開催。
詳細は別途HP等に掲載。

●講演内容
代表理事 甲斐田万智子
「国連子どもの権利条約20年をふり返って~世界を変え
る子どもたちとおとなの責任」

カンボジア事務所長 筒井博司
「子どもの権利から見たカンボジア~子どもにやさしい
社会を目指して~」

●お問合せ・ご連絡先
(特活)国際子ども権利センター東京事務所
電話:03-5817-3980 FAX:03-5817-3980
HP:http://www.c-rights.org/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

▼△▼寄付をいただきました▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

2009年9月17日~2009年10月26日確認分 ありがとうございました。

一般寄付(用途を指定しない) 計¥26,631
・JANIC NGOサポート募金

カンボジア 計¥2,000
・yahoo!募金

●●●会員情報●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

HP掲載は省略

****************************************************************
特定非営利活動法人エファジャパン  メールマガジン「エファ通信」
〒102-0081 千代田区四番町4 日本染色会館3階
Tel: 03-3263-0337 E-mail: info@efa-japan.org
URL:https://www.efa-japan.org/
発行人 イーデス・ハンソン   編集担当 宮原 朝香