エファジャパン

エファパートナーになる

ニュース

2021.11.10 更新

12/8 設立17周年記念オンライン対談 〜アジアの子どもたちがつながる教育支援とは〜

国際NGOエファジャパン設立17周年記念対談

〜ラオス・カンボジア・日本〜
子どもたちがつながる教育支援とは
ユニークなエファだからできること

【開催日時】2021 年12月8日 12:15~12:45PM
【開催場所】オンライン(ZOOM)

※前日までに参加用URLをPEATIX登録アドレスにご連絡します

※お昼休みの時間に、スマホやタブレットからもご参加いただけます。

【参加費用】無料 
【参加者】どなたでもご参加いただけます
【注意事項】参加登録後は、なるべく欠席されることのないようご参加をお願いします。
      当日は、ZOOMにて録画を行います。またそれら広報用に素材として活用しますことあらかじめご了承ください。

【対談者】
エファジャパン 事務局長 
 関 尚士

これまで25年に渡り国際協力に携わる。ラオスでの教育文化支援やイラン・パキスタン・ 国内での緊急災害支援などを経験。日本全国で地域公共サービスに関わる方々(自治労)とエファだからこそできる活動を通じて、共に支え合う社会の実現を目標としている。

(株)日本経済新聞社 編集 金融・市場ユニット記者
 学頭 貴子

日本経済新聞社で経済・政治を主に担当。取材をきっかけに外国人との共生社会の実現をめざす活動、在日外国人労働者や留学生の支援に加わる。地球上の誰もが生活に不安なく、権利を制限されず、夢や目標に向かって歩んでいける社会の実現を目指す。2021年10月よりエファジャパン理事に就任。

【当日プログラム(予定)】
1.開会あいさつ、団体紹介
2.対談 (主なトピック)
  ▶ エファだからできる教育支援
  ▶ アジアの人と地域がつながる
  ▶ エファの今とこれからのエファの活動
  ▶ エファの新ミッション、ビジョン、バリューについて
3.質疑応答、ご案内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【お申込】

PEATIXにてお申し込みください。(下記リンクまたはQR)

https://efa17thonlineevent.peatix.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【イベントチラシ】

クリックしてチラシをダウンロード【こちら】

【インスタなどSNS用画像】

自由にダウンロードいただけます。

お昼休みの時間、スマホやダブレットからもご参加いただけます。

是非お気軽にご参加ください。